banner

 活動状況

H21  8・25  神前地区で第1回健康と薬草セミナー
「薬草を使って健康長寿村造り」 (山原條二)
 
   11・ 8  神前地区で第2回健康と薬草セミナー
「病院でもらう薬と薬草」 (森 隆治) 
 
H22  3・ 7 神前地区で第3回薬草と健康セミナー
「栽培する薬草の申し込み受付け」 (森 隆治)
 
   4・25 神前地区で第4回薬草と健康セミナー
「薬草の配布と栽培方法指導」 (山原條ニ)
 
   6.27 神前地区で第5回薬草と健康セミナー
「神前に自生する春の薬草調査」 (山原條ニ)
 
  10.  1 神前地区で第6回薬草と健康セミナー
「薬草の収穫方法と利用方法」 (森 隆治)
 
  11・14 神前地区で第7回薬草と健康セミナー
「神前に自生する秋の薬草調査」 (山原條ニ)
 
H23  3・20 「神前の薬草」発刊並びに全戸配布
村田フォレストでチョロギ、金時生姜の植付け
 
   6・12 神前地区で第8回薬草と健康セミナー
「神前区民による薬草栽培結果と利用実績」 (森 隆治)
 
   7・ 2 京都丹波交流フェスタに参加
   8・21 神前地区で第9回薬草と健康セミナー
「丹波市の薬草・薬樹公園へ研修旅行」
 
   9・ 4 湯の花平地区で第1回薬草と健康セミナー
「いつまでも健康の条件と薬草」 (森 隆治)
 
  10・23 神前地区で第10回薬草と健康セミナー
「秋の薬膳料理教室」 (阪口順子)
 
  10・25 鹿児島県錦江町議会が来訪
  11・ 5 亀岡市民新聞に「薬膳料理教室」の記事が掲載
  11・ 6 湯の花平地区で第2回薬草と健康セミナー
「湯の花平に自生する秋の薬草調査」 (川西史明)
 
  11・28 京都丹波・食と森の交流ネットワークに会員登録
  12・ 3 京大農学部による第2回SCOPE研修会に参加
  12・10 京大農学部による第3回SCOPE研修会に参加
  12・11 神前地区で第11回薬草と健康セミナー
「いつまでも健康でいるための生活方法」 (森 隆治)
 
  12・17 村田フォレストで金時生姜の収穫
  12・23 京大農学部による第4回SCOPE研修会に参加
H24  1・ 1 亀岡市民新聞に「薬草と健康セミナー」の記事が掲載
   1・22 京大農学部による第5回SCOPE研修会に参加
   2・ 1 第7回地域力再生コラボカフェでプラットフォーム立ち上げ
   2・ 3 地域力再生プロジェクトフォローアップ講座に参加
   2・ 4 亀岡市民新聞に「薬草と健康①」の記事が掲載
   2・19 薬草の種申込みを受付け
   2・19 湯の花平地区で第3回薬草と健康セミナー
「栽培したい3つの薬草」(森隆治)
   2・27 第1回すみぞめ健康プラットホームに参加
   3・ 3 亀岡市民新聞に「薬草と健康②」の記事が掲載
   3・10 京大農学部による第6回SCOPE研修会に参加
   3・12 第2回すみぞめ健康プラットホームに参加
   3・17 「神前の薬膳料理」発刊並びに全戸配布
   4・ 6 第3回すみぞめ健康プラットホームに参加
   4・ 7 亀岡市民新聞に「薬草と健康③」掲載 
   4・14 薬草注文者に当帰、チョロギ、金時生姜の種等を配布 
   4・16 第4回すみぞめ健康プラットホーム企画検討会議に参加 
   4・19 「薬草と健康」の看板設置 
   5・12  亀岡市民新聞に「薬草と健康④」掲載
   5・18    第5回すみぞめ健康プラットホーム企画検討会議に参加
   5・20    湯の花平区 第4回薬草と健康セミナー実施
「湯の花平に自生する春の薬草調査」 (福田陽一)
   6・ 2  京大農学部による第7回SCOPE研修会に参加
   6・ 3  京都薬科大学の薬草園見学(京都市山科区)
   6・ 9     亀岡市民新聞に「薬草と健康⑤」掲載
   6・11   第6回すみぞめ健康プラットホームでイベント内容の協議(墨染地区)
   6・18   亀岡市民新聞の「薬草と健康シリーズ」をフェイスブックの薬草と健康
グループに掲載開始
   6・23  亀岡市大井町「元気サークルお~い」で薬草と健康セミナー開催の協議
   6・25  第7回すみぞめ健康プラットホームでイベント内容の協議(京都府庁)
   7・ 7   亀岡市民新聞に「薬草と健康⑥」掲載
   7・16   綾部第13回「薬草教室」に参加
   7・20   亀岡市大井町「元気サークルお~い」薬草と健康セミナー開催の協議(2)
   7・22   神前地区で「夏の薬膳料理教室」を開催」
   8・ 3    小堀和尚と精進料理教室について協議し、12月2日(日)に開催と決定
   8・ 4    亀岡市民新聞に「薬草と健康⑦」掲載 
   8・ 4    すみぞめ健康プラットホームのプレイベントを開催(伏見墨染地区)
 ・子どもたちと期限切れサラダ油を用いたキャンドル作り
 ・阪口順子先生による薬膳料理の講演
   8・19 薬草茶の処方を組む 
   8・21  京大薬学部赤池教授とチョロギの薬理試験について協議
 ・平成23年度の試験結果を踏まえて平成24年度の詳細試験計画を検討 
 8・26 薬草茶に必要なオオバコを採集、乾燥処理
 9・ 4 第8回すみぞめ健康プラットホーム企画検討会議に参加
 ・「すみぞめショッピング街」等との合同会議
 ・9月30日すみぞめ健康長寿祭の打合せ
    9・ 6 墨染寺にて薬膳料理・展示・講演の場所を確認  
    9・ 8  亀岡市民新聞に「薬草と健康⑧」掲載 
    9・12  神戸学院大学薬学部徳山教授とチョロギ等の薬理試験について協議 
    9・14  第9回すみぞめ健康プラットホーム企画検討会議に参加 
    9・21  阪口順子先生の「新薬膳教室」に参加(ウイングス京都)
    9・23  フェイスブック上に「秋に咲く薬草」の連載開始
    9・29  すみぞめ健康長寿祭前夜祭に参加
 ・約100人が参加 
    9・30  すみぞめ健康長寿祭は台風のため中止 
   10・ 4  薬草茶の食品分析センターでの試験結果が出る
   10・ 6  ふるさとを守る会 ワークショップに参加 
   10・ 6     亀岡市民新聞に「薬草と健康⑨」掲載
   10・10  京都府地域力再生プロジェクトのヒアリング 
   10・11  フェイスブック上の「秋に咲く薬草」連載終了 
   10・13 村田フォレストで自生する薬草の説明 
   10・14 生姜越冬用の「室(ムロ)」の着工 
   10・15 薬事日報の取材を受ける 
   10・19 亀岡市大井町元気サークルお~いで「第1回薬草と健康セミナー」 
   10・22 神前ふるさとを守る会で「薬膳料理と薬草園見学」ツァー 
   10・25 「㈱薬寿の森」設立 
   10・26 大阪大学総合学術博物館創立10周年記念式典参加 
   11・ 3 亀岡市民新聞に「薬草と健康⑩」掲載 
   11・ 3 湯の花平区で薬膳料理教室開催 
   11・ 8 俣野様と薬草と健康セミナーについて協議 
   11・12 龍谷大学河合先生と健康長寿のための運動について協議 
   11・17 村田製作所に薬膳料理教室開催 
   11・19 大圓寺(亀岡市西町)で薬草と健康セミナーについて意見交換 
   11・29 金時生姜をムロに移して保管 
   11・30 龍谷大学河合先生と「太極柔力球」について協議 
   12・ 1  亀岡市民新聞に「薬草と健康⑪」掲載 
   12・ 2 小堀和尚講師の精進料理教室開催 
   12・ 4 篠町自治会と薬草と健康セミナーについて協議 
   12・ 5 チョロギ収穫(大曲) 
   12・ 5 (株)薬寿の森の臨時株主総会 
   12・ 8 大阪大学総合学術博物館で講演 
   12・ 9 九州大学薬学部の大戸教授と面談 
   12・13 当帰収穫(大曲) 
   12・20 亀岡市保健センターと薬草と健康セミナーについて協議 
   12・21 「大井町元気サークルお~い」で「第2回薬草と健康セミナー」開催
   12・27 亀岡市副市長、産業観光部長にご挨拶 
H25   1・ 1 薬事日報に「薬草と健康づくりの会」の記事掲載 
    1・ 1 亀岡市民新聞に「薬草と健康⑫」掲載
    1・ 5 京都府生活習慣病予防プラットホームに参加 
    1・12  亀岡市民新聞に「薬草と健康⑬」掲載  
    1・18   京都府健康福祉部と協議   
    1・18   健寿茶初回生産品が届く   
    1・19      亀岡市民新聞に「薬草と健康⑭」掲載  
    1・21       健寿茶販売取扱い店募集開始
    1・26  亀岡市民新聞に「薬草と健康⑮」掲載  
    1・31   阪口順子先生の「新薬膳教室 冬のメタボ対策」に参加 
    2・ 2 亀岡市民新聞に「薬草と健康⑯」掲載   
    2・ 8    京都丹波交流サロンに参加 
    2・ 9    亀岡市民新聞に「薬草と健康⑰」掲載    
    2・15    「大井町元気サークルお~い」で「第3回薬草と健康セミナー」開催
    2・16  亀岡市民新聞に「薬草と健康⑱」掲載     
    2・23   亀岡市民新聞に「薬草と健康⑲」掲載      
    2・23 ミューチュアル㈱と薬草と健康について協議
    3・ 1  亀岡市民新聞社社長来訪 
    3・ 2   豊中市市民講演会で「薬草と健康づくり」について講演」 
    3・24   甘茶蔓の栽培開始 
    3・27  京都府主催の健康長寿シンポジウムにシンポジストとして参加 
    3・31   亀岡市民新聞社の取材を受ける 
    4・ 1    「健寿茶」新発売 
    4・ 2     「神前薬膳料理の食材」の本完成 
    4・ 2     豊中市民(親子)が「薬草と健康」の視察 
    4・ 3     「神前薬膳料理の食材」の本を神前区民に配布 
    4・ 4     神前区民・湯の花平区民に金時生姜等薬草の配布 
    4・ 5     大井町元気サークルに金時生姜等薬草の配布 
    4・ 6     墨染商店街「さくら祭り」に出店(健寿茶・京都神前米の販売) 
    4・ 7     豊中市民(夫妻)が「薬草と健康」の視察 
     4・ 9     当帰を移植 
     4・11     金時生姜を移植 
    4・12     亀岡市民新聞に健寿茶の記事記載 
    4・13    京都新聞に健寿茶の記事掲載
    4・13   京都縦貫自動車開通記念のプレイベント物産展に出店(健寿茶の販売) 
    4・18     チョロギを移植 
    4 ・20     オオバコ・ドクダミを移植 
    4・21     京都漢方研究会で「薬草と健康づくり」について講演 
    4・22     亀岡市食生活改善推進協議会で「薬草と健康」について講演 
    4・26     亀岡市民が「薬草と健康」の視察 
    4・28     整体学院の先生と学生が「薬草と健康」の視察 
    4・30     園部町でイチョウ葉の調査 
    5・ 1     京都新聞(丹波版)に「健寿茶」の広告を始める 
    5・ 7     当帰播種 
    5・13     アマチャヅルの植付け 
    5・15     京大薬用植物園見学会に参加 
    5・25     スーパーマツモトで健寿茶販売開始 
    5・28     京都府地域力再生プロジェクト支援事業交付金交付申請 
    5・30   神戸学院大学薬学部とチョロギ薬理試験結果について協議 
    5・30   龍谷大学で健康政策研究会 
    6・ 1 金時生姜の発芽 
    6・ 4   宝塚からの来訪者あり 
    6・ 4 ベニバナ(昨秋播種分)の開花
    6・ 8   ドクダミ採集(1) 
    6・10   綾部薬草教室の打合せ(綾部市) 
    6・14   薬草と健康作りの会の軽トラック購入 
    6・17   ドクダミ採集(2) 
    6・18   アマチャヅル栽培地視察(徳島県) 
    6・21   ベニバナ(本春播種分)の開花 
    6・22   綾部薬草教室の打合せ(綾部薬草園) 
    6・24   京都府地域力再生プロジェクト支援事業のヒアリング 
    6・27   薬草と健康のハッピ完成 
    6・29   国際薬膳食育師養成講座に参加(東京) 
    6・30 本梅町井手地区で薬草と健康について講演 
    7 ・ 2   健寿茶第4ロット製造 
    7・ 5 特許事務所(大阪市)とチョロギの特許出願の協議 
    7・ 8   東本梅町年金友の会で講演 
    7・10 男性のための健康づくり教室OB会(亀岡市主催)で講演 
    7 ・12 薬草ウオーキング打合せ 
    7・12  「スプリングひよし」にて健寿茶販売開始 
    7・15  綾部薬草教室で講演 
    7・16   桑の葉採集 
    7・17    ベニバナ種子採り(昨秋播種分) 
    7・18     アマチャヅルのポット作り(200個) 
    7・21   マツモト2店舗で健寿茶試飲 
    7・22    NHKテレビ取材 
    7・26   NHKテレビ「ええとこ連れてって」放映
    7・28   マツモト2店舗で健寿茶試飲 
    7・28  綾部市内のご夫婦が来訪 
    7・29   同志社中学生が来訪 
    7・31   神前ふれあいセンターで蕎麦打ち体験 
    8・ 1   京都丹波・食と森の交流協議会と協議 
    8・ 3   京都女子大学と太極柔力球の合同練習(神前地区)   
    8・ 6     チコリ村視察(中津川市) 
    8・ 8   クララ様来訪 
    8・15   アマチャヅル挿し木(1500ポット) 
    8・17   第2回健康寿命を伸ばそう!アワードに応募 
    8・18   京都漢方研究会で健寿茶試飲(京都薬科大学)
    8・20   チョロギの特許出願 
    8・26   京都府ソーシャル・ビジネスセンター長来訪 
    8・27   向日市食生活改善推進員研修会で講演(向日市民会館) 
    8・30   健寿茶第5ロット製造 
    8・31   大井町南金岐老人会会長来訪 
    9・ 6   ベニバナの種採取 
    9・10   あやべ市民新聞社と協議 
    9・12   南金岐老人会で講演 
    9・20   イチョウ葉採集始まる 
    9・22   畑野町敬老会で講演 
    9・22    日本医療薬学会で「チョロギの認知症予防効果」について発表
    9・23   福田様と薬草ウォーキングの打合せ 
    9・24   清水焼まつり説明会に参加 
    9・25   両丹日日新聞社と協議 
    9・26   京都府薬剤師会福知山支部長と協議 
    9・26   京都府薬剤師会綾部支部長と協議 
    9・27     馬路文化センターと協議 
    9・27     亀岡市民新聞に「チョロギ認知症予防に効果」の記事掲載
  9・29     イチョウ葉採集終わる 
   10・ 4  週刊トマト&テレビ京都に「健寿茶」広告開始
   10・13 京都市内から薬草見学に来訪
   10・15  試作品開発用のチョロギエキス完成 
   10・16    あやべ市民新聞に「薬草と健康」の綾部市民講座開催の記事掲載 
   10・17   南丹日日新聞に「薬草と健康」の福知山市民講座開催の記事掲載
   10・20   清水焼の郷まつりに出店(健寿茶販売) 
   10・22   京都府看護協会にて講演(がん放射線療法看護「薬膳」)
   10・23  アマチャヅルをポットから畑に移植開始
   10・29   薬草と健康の研修旅行
   10・30    馬路文化センターにて講演 
   10・30     スーパーサンダイコーで健寿茶販売開始
   11・ 2      アマチャヅルを畑に移植完了 
   11・ 6      府南丹農業改良普及センターへ調査
   11・ 7      綾部市民講座開催 
   11 ・ 8       福知山市民講座開催
   11・ 8       あやべ市民新聞に綾部市民講座の記事掲載 
   11・ 9       京都市内・福知山市内から金時生姜収穫体験で来訪 
   11・10       神前朝市で金時生姜を販売開始
   11・14        両丹日日新聞に福知山市民講座の記事掲載
   11・14        京都新聞にチョロギの記事掲載 
   11・18       商標「忘れな」を特許庁に出願 
   11・21     たわわ朝霧で金時生姜を販売開始
   11・22  大阪市道修町の「神農さん祭り」に参加
   11・25        金時生姜をムロに保存開始 
   11・27        府ソーシャルビジネスセンター来訪
   11・28        東広島市福富町生活研究グループにチョロギ調査
   12・ 2        薬草ウォーキング(京都府南丹保健所主催)
   12・ 4        KBSラジオに出演
   12・ 7        コーナン福知山店で健寿茶販売開始
   12・10 「薬草と健康」京丹波町民講座 
   12・14      福知山市大江町「ブルーベリーガーデン」で薬膳料理教室 
   12・16        金時生姜をムロに保存終了
  12・17  たわわ朝霧で金時生姜販売終了
  12・19  大朴協同生産組合(京丹波町)で健寿茶用の緑茶を購入 
  12・20 京都・丹波食と森の交流協議会臨時総会 
 H26   1・ 1    亀岡市民新聞に紙上市民講座の記事掲載 
    1・11    京都府地域力ビジネスリーダー育成セミナーに参加 
    1・17    亀岡市民新聞に「ここに人あり(上)」掲載
    1・20    京都府南丹広域振興局等が来訪
    1・21    亀岡市農林振興課と協議
    1・24    亀岡市民新聞に「ここに人あり(下)」掲載
  1・29    京都府南丹広域振興局と協議
 1・31 亀岡市人権福祉センターで「薬草と健康」の講演
   2・ 1 京都府地域力ビジネスリーダー育成セミナーに参加
    2・ 4    京都府地域力ビジネス応援カフェに参加
    2・ 8     馬路文化センターにて薬膳料理教室開催
    2・13     京都丹波・食と森の交流協議会主催の鹿肉ソース試食モニター会で健寿茶販売
    2・14     亀岡市民新聞に薬膳料理教室の記事掲載
    2・15    京都府地域力ビジネスリーダー育成セミナーに参加
    2・15     第1回チョロギ村構想委員会を開催
    2・21      癌と統合医療シンポジウムで薬草と健康について講演(城陽市)
    2・24     ナント食とモノの商談会に参加(東京)
    2・25      京都丹波・食と森の交流協議会主催の農家宿泊体験研修会に参加
    2・28      京都丹波山すそ興し研究大会で講演
    3・ 2     第2回チョロギ村構想委員会を開催 
    3・12      ライフサイエンス・ビジネスセミナーに参加
    3・15      第3回チョロギ村構想委員会を開催
    3・16     京都丹波・南丹広域振興局マルシェに出店
    3・27     福知山栄養改善推進員研修会で講演
    3・30    神前区総会でチョロギ村作りを提案
    4・ 1       チョロギ苗を一斉郵送
    4・ 2       金時生姜をムロから出す.K様来訪(当帰の種・苗、チョロギ苗をお渡しした)
    4・ 5     Y様来訪(チョロギ苗をお渡しした)。I様来訪(金時生姜、チョロギ苗をお渡しした。金時生姜植付け
    4・ 6       K様来訪(金時生姜をお渡しした)
    4・ 7       薬草と健康セミナー① 健康長寿の心掛けの講義
     (自宅にて。 受講者:W様(東京))
    4・ 8       薬草と健康セミナー②薬膳料理実習、薬草の講義
     (自宅にて。受講者:W様(東京))
    4・ 9     Y様夫妻来訪(金時生姜、チョロギ苗をお渡しした)
    4・10       「たわわ朝霧」で健寿茶販売開始。A様(長崎)にチョロギ苗を郵送
    4・11       河原林町年金友の会で薬草と健康の講演
 神前区民に金時生姜、チョロギ苗を配布
    4・12       サポーターとチョロギを畑に植える
    4・15       京都府薬務課・南丹保健所が来訪(健康づくりの意見交換)
    4・16       O様来訪(金時生姜をお渡しした)
    4・17       F様来訪(金時生姜をお渡しした)。食と森の交流協議会に出席
    4・20       ち―たび「からだ喜ぶ春の薬膳料理教室」に19人来訪
    4・22       亀岡市地球環境子ども村来訪
    4・23       M様来訪(チョロギ苗をお渡しした)
    4・25       薬草と健康セミナー(薬草の栽培方法の講義。受講者:福の会)
    4・26     アマチャヅルを移植
    4・30     食と森の交流協議会に出席
    5・ 5   たわわ朝霧で健寿茶の試飲
    5・ 6   京大農学部学生が薬草見学に来訪  
    5・ 7   亀岡市および亀岡商工会議所がチョロギ食品の件で来訪 
    5・12   ㈱薬寿の森の株主総会 
    5・12   京都丹波・食と森の交流協議会総会で理事に就任
    5・15   亀岡市地球環境子ども村が水生生物調査の件で来訪 
    5・17   「ムラタの森」活動で野草・山菜を採集し、てんぷら作り 
    5・29   京都府保健環境研究所と水生生物調査地点の検討 
    5・29   亀岡市および亀岡商工会議所がチョロギ食品の件で来訪 
    5・29   詳徳小学校と水生生物調査について協議 
    6・12   京都丹波・食と森の交流協議会役員会に出席
    6・14  「ムラタの森」活動で薬草園に来訪
    6・14    神前ふるさとを守る会役員会で「チョロギ村づくり」に取り組むことが決定
    6・16   チョロギ村作りの有線放送開始
    6・20    京都丹波・食と森の交流協議会に出席
    6・21  京都女子大学の太極柔力球サークルが来訪 
    6・22   チョロギ村作りの有線放送終了
    7 ・  5      チョロギ村作りの区民説明会 
    7 ・  6   京都新聞にチョロギ村作り説明会の記事掲載 
    7 ・12  「亀岡生き物大学」開講式に主席 
    7・13   京大星野教室の「神前ワークショップ」に出席
    7・15   「おしゃべり会」の『夏の薬膳料理教室』開催
    7・17   桂川府議が来訪
    7・18  京都丹波・食と森の交流協議会に出席
    7・19   ふるさとを守る会でチョロギ村プロジェクトリーダーの協議
    7・21   「第15回綾部薬草教室」で講演
    7・26   地球環境子ども村の水辺教室で水生昆虫調査
    7・28   東つつじヶ丘シニア友の会で講演
    7・29   南丹広域振興局にチョロギ村の調査
    8・ 1 京都丹波・食と森の交流協議会に出席 
    8・ 1 京都府南丹広域振興局とチョロギについて協議 
    8・ 2 福知山市大江町地区で薬草栽培指導 
    8・ 5 チョロギ酒・薬味酒の試作品立会い 
    8・ 6 チョロギ村づくり三者会議 
    8・12 チョロギ酒・薬味酒の試作品立会い 
    8・19 京都府農林水産技術センターとチョロギについて協議 
    8・22 亀岡市・亀岡商工会議所とチョロギ加工食品について協議 
    8・22 京都丹波・食と森の交流協議会に出席 
    8・25 京都府南丹広域振興局とチョロギについて協議 
    8・29 京都丹波・食と森の交流協議会に出席 
    8・30 馬路文化センターで「薬膳料理教室」開催 
    9・ 3   亀岡市長にチョロギ村作りのプレゼンテーション実施
    9・ 3    チョロギうどんについて製麺業者と協議
    9・ 5    京都丹波・食と森の交流協議会に出席
    9・ 5    チョロギ村プロジェクトリーダー会議
    9・ 9    京都府農業改良普及センターがチョロギ栽培の技術指導
    9・13    福知山市雲原地区で薬草と健康の講演
    9・17    異業種連携京都まつり説明会に出席(ホテルグランヴィア)
    9・24    京都府農林水産技術センターとチョロギ保存法の検討
    9・27   亀岡生き物大学「薬草教室」で薬草調査
   10・ 1 亀岡市とチョロギ村作りについて協議
   10・ 3   京都丹波・食と森の交流協議会部会に出席
   10・ 5   京都府登録販売者協会主催の「薬草に親しむ会」で講演(キャンパスプラザ京都)
   10・14   京都地域力ビジネス応援カフェに参加(ルビノ堀川)
   10・16   中信ビジネスフェアに参加(京都パルスプラザ)
   10・18   亀岡市地球環境子ども村主催の水生生物調査を実施(保津川・愛宕谷川)
   10・19   秋の薬膳料理教室と薬草を訪ねて」を実施(京都丹波・食と森の交流協議会)
   10・21  異業種連携まつりに出展(ホテルグランヴィア)
   10・22   京都丹波・食と森の交流協議会部会に出席
   10・23   亀岡市立城西小学校で水生生物調査を実施
   10・25   ムラタの森活動でサツマ芋をムロに保管
   10・26   金時生姜収穫体験ボランティアの実施(京都丹波・食と森の交流協議会)
   10・27   金時生姜を「たわわ朝霧」に初出荷
   10・28   認定看護師教育課程「がん放射線療法看護」で薬膳の講義(京都府看護協会)
   10・29   京都府ソーシャルビジネスセンターとチョロギ村について協議
   11・ 1   神前第18回薬草と健康セミナー(チコリ村研修旅行)
   11・ 3   京都丹波・食と森の交流協議会役員会
   11・ 5   野原豆腐店とチョロギ加工食品について協議
   11・ 6 食品添加物講習会に参加 
   11・ 7   京都丹波・食と森の交流協議会部会
   11・ 7   京都市内からサポーター来訪
   11・ 7   チョロギ村プロジェクトリーダー会議
   11・ 8   水車ひろばサロンで薬膳料理教室を開催(福知山市雲原)
   11・11   南丹保健所とチョロギ食品表示について協議
   11・13   京都学園大学バイオ環境学部とチョロギについて協議
(㈲亀蔵とチョロギ加工食品について協議
   11・15   ムラタの森手作り市に出展(チョロギ飴・金時生姜・チョロギ豆腐・健寿茶)
   11・16   「西つつじヶ丘を美しくする会」と年谷川の薬草調査
   11・17   ガレリアの「アトリオ朝市」に金時生姜初出荷(~11月25日)
   11・18   金時生姜収穫体験に横浜から来訪
   11・19 「健康長寿の暮らし方と認知症予防」の講演(馬路文化センター) 
   11・21   京都府登録販売者協会と薬膳インストラクター養成講座について協議
   11・24   京都市内からサポーター来訪
   11・25   経営セミナーで「健康長寿のための生活法・料理法」の講演(ガレリア、亀岡商工会議所・亀岡料飲連合会共催)
   11・26 金時生姜をムロに保管 
   11・27   京都丹波・食と森の交流協議会部会
   11・29 宝塚市からサポーター来訪 
   11・30  チョロギを「たわわ朝霧」「アトリオ朝市」に初出荷 
   12・ 2 ホームズビー来訪。亀岡市商工会議所と協議 
   12・ 3 チョロギ酒製造業者と協議 
   12・ 4 京都府薬務課・京都府医薬品登録販売者協会と協議 
   12・ 5 チョロギ漬物製造業者との協議。チョロギ和菓子製造業者との協議 
   12・ 7  神戸大学病院薬剤部教授ら来訪 
   12・10 京都丹波・食と森の交流協議会部会に出席。チョロギあられ製造業者との協議 
   12・12  人権福祉センターで薬膳料理教室を開催(稗田野町)
   12・15 亀岡市・亀岡商工会議所と協議
   12・16 チョロギ飴のラベルで印刷業者と打合せ
   12・17 保津文化センターで薬膳料理教室を開催(保津町) 
   12・18 京都丹波・食と森の交流協議会役員会に出席 
   12・22  健寿茶製造 
   12・24  京都薬科大学助教ら来訪。京都府農林水産技術センターでチョロギ保存試験を実施 
   12・25 「お薬と奈良のお話」の本贈呈を受ける 
   12・30 チョロギエキス入り餅をつく 
 H27    1・16 亀岡市 市民協働課と交流会館について協議
    1・17 「ちりめんモンスターを探せ」でお話(ガレリア) 
    1・19 チョロギ飴製造開始 
    1・20 亀岡商工会議所来訪
    1・21 ユメミファクトリーとチョロギ村について協議
    1・22  チョロギ飴新発売(豆屋黒兵衛、ドラッグストア タヤ、森政商店) 
    1・23 チョロギ飴の販売店追加(カナリヤ薬品アミティ店) 
    1・24 元武田薬品工業㈱福知山農場長と「薬草の径」の調査 
    1・26 友だち薬膳料理教室(森宅 2名)
    1・26 チョロギ飴の販売店追加(ふやき駅前店) 
    1・28 ヘルスケアシステムの開発研究報告会に参加(けいはんなプラザ)
    1・29 高齢者さわやか教室で講演(ガレリア )
    1・29 チョロギ飴の販売店追加(タハラ薬局)
    2・ 3   山すそ興し研究大会(藻谷浩介講演会)に参加 
    2・ 4  京都丹波・食と森の交流協議会の役員会に出席 
    2・ 5 京都丹波・食と森の交流協議会グリーンツーリズム部会に出席 
    2・ 6  チョロギ村プロジェクトリーダー会議 
    2・ 9  薬膳料理教室「老舗料理店に学ぶ和食のキホン」に参加 
    2・10  近江八幡市から視察対応 
    2・16 京都丹波・食と森の交流協議会グリーンツーリズム部会に出席 
    2・17 亀岡市地球環境こども村と協議 
    2・17 ユメミファクトリーと協議 
    2・19  平成ヨメ学が来訪
    2・19 京都新聞にチョロギ講演・試作発表会の記事掲載
    2・20 京都丹波新聞にチョロギ講演・試作品発表会の記事掲載
    2・21  薬膳料理教室開催(馬路町) 
    2・21  宮前町高齢者いきいき教室で講演 
    2・23 亀岡市地球環境こども村と協議 
    2・23 京都府薬務課・京都府医薬品登録販売者協会と討議 
    2・24 亀岡市・亀岡商工会議所と協議 
    2・26 きしわだ自然資料館と協議 
    2・27 チョロギ講演・試作発表会(於 かめおかガレリア) 
    2・28 八木設計事務所と協議 
    4・  1  小城製薬㈱夜桜見物会に出席 
     4・  4  チョロギ・金時生姜の種芋の配布 
    4・  7  片山味噌とチョロギ加工食品開発の協議 
    4・ 10 特許事務所と補正申請について協議 
    4・ 11  薬草植付け体験事業を雨天のため中止 
    4・ 11  チョロギ・金時生姜の植付け開始 
    4・ 14  府南丹広域振興局と補助金申請の協議 
    4・ 16  クララ様来訪 
    4・ 17  京都産業21が来訪 
    4・ 18  チョロギ村区民説明会 
    4・ 18  竹岡醤油春の蔵まつりに出店 
    4・ 20  NHK大阪によるチョロギ酒取材に対応 
    4・ 21  府ソーシャルビジネスセンターと補助金申請の協議 
    4・ 22  ゆるキャラ打合せ 
    4・ 23  府南丹広域振興局来訪 
    4・ 25  飴匠さわはらと協議 
    4・ 27 春の薬膳料理教室(自宅) 
    4・ 28  NHK総合「ぐるっと関西お昼前」でチョロギ酒放映 
    4・ 29  薬草の径に当帰・ゲンノショウコを植栽 
    4・ 30  薬草の径にチョロギを植栽 
    5・ 1    京都丹波新聞にチョロギ村区民説明会の記事が掲載 
    5・ 5   薬草の径にアマチャヅルとドクダミを植栽 
    5・11  薬草の径にオオバコを植栽培 
    5・17 チョロギ・金時生姜の草引き体験
    5・19  会計事務所とチョロギ村の税金申告について協議
    5・28 府南丹農業改良普及センター来訪
    5・29 春の家庭薬膳料理教室(保津文化センター) 
    5・29 府農林水産技術センターとチョロギ保存試験の評価 
    5・31 「家紋を知ろう」について協議 
    6・ 1  京都知恵産業フェア2015説明会に出席
    6・ 3 府南丹広域振興局と薬草の径で鹿被害対策の協議(1) 
    6・ 5 京都産業21が来訪(チョロギ) 
    6・ 7 チョロギ村生活楽しみ塾(立命館大の落語) 
    6・12 神前ふるさとを守る会役員総会に出席 
    6・14 府委託事業「薬膳インストラクター養成講座」を開催 
    6・15 亀岡市詳徳小で水生昆虫調査 
    6・17 府南丹広域振興局と薬草の径で鹿被害対策の協議(2) 
    6・18 化石展示で市地球環境子ども村と協議 
    6・19 チョロギ村プロジェクトリーダー会議 
    6・20 千歳町自治会で「村の活性化」について講演 
    6・22 チョロギエキスの栄養表示成分分析結果が判明 
    6・24 亀岡市・亀岡商工会議所・京都産業21と意見交換 
    6・24 チョロギ村IT活用プロジェクト会議 
    6・26 チョロギ村ゆるキャラプロジェクト会議 
    6・27 地元小学生と薬草採集 
    6・29 チョロギ京飴が出来上がる 
    6・30 府南丹農業改良普及センターと打合せ 
    7・ 1  NPO法人立ち上げについて吉田会計事務所と協議 
    7・ 2  NPO法人立ち上げについて府南丹広域振興局と協議 
    7・ 3   地域力ビジネス補助申請のヒアリング 
    7・ 3  亀岡食産業振興プロジェクト会議 
    7・ 5  薬膳インストラクター養成講座 
    7・ 6  寺庭婦人会が来訪 
    7・10  府農業改良普及センターで講演 
    7・14  新薬膳教室に参加 
    7・16  チョロギ村プロジェクトリーダー会議 
    7・20  綾部薬草教室で講演 
    7・22  チョロギ村口座開設 
    7・25  「古代丹波の化石展」開始(~8月30日)ワークショップ開催(市交流
 会館) 
    8・ 2  薬膳インストラクター養成講座料理実習「夏の薬膳」 
    8・ 5  福井県農林水産部来訪 
    8・ 6  京都府地域力ビジネス推進員会議 
    8・ 8  「古代丹波の化石展」ワークショップ(レプリカ作り)
    8・22  夏の星空観望会 
    8・23  神前子ども育成会で薬草茶作り 
    8・26  チョロギ村プロジェクトリーダー会議 
    8・29  保津文化センターで薬膳料理教室「薬膳で夏を乗り切ろう!」 
    8・30  「古代丹波の化石展」ワークショップ(レプリカ作り) 
    9・ 3 亀岡商工会議所と食産業振興(チョロギ)について協議 
    9・ 6   薬膳インストラクター養成講座 
    9・ 8  ゆるキャラプロジェクト会議 
    9・ 9 京都府地域力ビジネス課が来訪 
    9・13  「家紋を知ろう!」講座 
    9・19 保津文化センターで講演 
    9・19  第10回チョロギ村プロジェクトリーダー会議 
    9・20 子育て世代のアンケート回収 
    9・24  ゆるキャラプロジェクト会議 
    9・25  馬路文化センターで薬膳料理教室「夏のなごりに薬膳を」 
    9・26  市地球環境子ども村で薬草教室 
    9・28  市食産業振興(チョロギ)プロジェクト会議 
    9・29  市生涯学習部と協議 
    9・30  京都産業21と協議 
    9・30  第11回チョロギ村プロジェクトリーダー会議 
   10・ 4  薬膳インストラクター養成講座(あじわい館) 
   10・ 7  吉田会計事務所とNPO予算について協議 
   10・13  京都府地域力応援カフェに参加(ルビノ堀川) 
   10・17  竹岡しょう油蔵祭りに出店 
   10・18  竹岡しょう油蔵祭りに出店 
   10・22  金時生姜出荷開始 
   10・25  金時生姜収穫体験 
   10・28  京都府山城広域振興局と面白科学実験で協議 
   10・29  京都府民公開講座で講演(キャンパスプラザ) 
   10・31  ムラタの森手づくり市に出店 
   11・ 9 口丹支部寺庭婦人会で講演 
   11・12 冬の薬膳料理教室(保津文化センター) 
   11・13 京都産業21が来訪 
   11・17  府南丹広域振興局とNPO申請について協議 
   11・20 第12回チョロギ村プロジェクトリーダー会議 
   11・25 金時生姜をムロに保管 
   11・27 冬の薬膳料理教室(馬路文化センター) 
   11・28 冬の星空観望会 
   11・29 生活楽しみ塾(落語を聞く会 京大落研) 
   12・ 1  チョロギ出荷開始(たわわ朝霧、ガレリアアトリオ、豆屋黒兵衛) 
   12・ 2 岡田様親子が金時生姜・チョロギの収穫体験 
   12・ 2  府南丹農業改良普及センターからチョロギの栽培状況視察
   12・ 3 岡山県からチョロギ見学に来訪 
   12・ 3 特定非営利活動法人チョロギ村の認定申請書が縦覧開始
   12・ 3 新薬膳教室に参加
   12・5-6 京都亀岡ハーフマラソンにチョロギ村出店 
   12・ 6  薬膳インストラクター養成講座 
   12・ 7 京野菜クラブツーリズムにチョロギ村出店 
   12・11  府南丹広域振興局とケーブルテレビ取材打合せ 
   12・11 桂川市長と面談(チョロギ村意見交換)
   12・17 府南丹広域振興局とチョロギ村について意見交換 
   12・19  しめ縄名人としめ縄教室の打合せ 
   12・21 亀岡商工会議所と打合せ 
   12・23  しめ縄教室(38人参加) 
   12・24  府南丹広域振興局によるケーブルテレビ取材(撮影) 
   12・26 第13回チョロギ村プロジェクトリーダー会議 
 H28   1・10 薬膳インストラクター養成講座(終講式) 
    1・13 かめおか食産業振興プロジェクト打合せ 
    1・15 チョロギ収穫見学に京都市内から来訪 
    1・17 小城製薬(株)にエキス用チョロギを納品 
    1・19  片山商店㈲とチョロギ甘酒について協議 
    1・21‐
    27
ケーブルテレビで「チョロギ村づくり」が放映 
    2・ 1 かめおか食産業振興プロジェクト打合せ 
    2・ 5 第14回チョロギ村プロジェクトリーダー会議 
    2・ 5 冬の薬膳料理教室(保津町)
    2・18 かめおか食産業振興プロジェクト 
    2・21 歴史文化工学会で講演(高槻市) 
    2・21 チョロギ村サポーターのモニターにアンケート調査 
    2・24 NPO法人チョロギ村認証される 
    2・25 NPO法人チョロギ村登記(設立年月日) 
    2・29 チョロギ食品の試食と商談会 
    3・ 6 チョロギ栽培説明会(神前) 
    3・ 8 京都ちーびす応援カフェ(ルビノ堀川) 
    3・ 9  京都産業21来訪 
    3・12  チョロギ栽培説明会(宮川) 
    3・13 行事食研究会出席(ガレリア) 
    3・18 第15回チョロギ村プロジェクトリーダー会議 
    3・22 京都府南丹H・Cと漬物製造の協議 
    3・28 亀岡商工会議所来訪 
    4・ 1 種チョロギの配布開始 
    4・ 6 岡山県からチョロギの件で来訪 
    4・ 7 京都府薬務課と薬膳インストラクターで協議 
    4・ 8 小城製薬㈱の花見に出席 
    4・ 9 アマチャヅル植付け 
    4・10  金時生姜・紅花の植付け 
    4・10 金時生姜の配布開始 
    4・13 保津文化センター来訪 
    4・15 第16回チョロギ村プロジェクトリーダー会議 
    4・16
    17
竹岡醤油「春の蔵まつり」に出店
    4・18  神戸学院大学徳山教授と打合せ 
    4・20 A製薬会社でチョロギエキスのプレゼンテーション(東京) 
    4・20 亀岡市と第1回交流会館の活用会議 
    4・23 綾部市の3人来訪「春の薬膳料理教室」森宅にて 
    4・25 京都府南丹広域振興局に植樹祭前夜祭の献上米を申入れ 
    4・26 亀岡市と第2回交流会館の活用会議 
    4・27 亀岡市に「子どものための教室」後援申請書を提出 
    5・ 1 薬膳インストラクター中級開講式 
    5・ 7 第17回チョロギ村プロジェクトリーダー会議 
    5・ 8 チョロギ村「神前の里巡り」(砥石コース) 
    5・ 9 亀岡市と第3回交流会館の活用会議 
    5・10 青野小学校にチョロギ村の「子どものための教室」の協力依頼 
    5・11 京都府南丹広域振興局と献上米について協議 
    5・16 ふるさと納税返礼品説明会に出席 
    5・19 亀岡市と第4回交流会館の活用会議 
    5・20 亀岡市支えあいまちづくり協働支援金交付申請 
    5・25 春の薬膳料理教室(保津文化センター) 
    5・26 チョロギ村オープンセレモニー(コンサート)の打合せ 
    5・27 京都新聞社が取材に来訪 
    5・29 チョロギ村区民説明会 
    5・30 京都府地域力再生プロジェクト支援事業交付金申請 
    6・ 1 京都学園大の岡本教授と協議 
    6・ 3 京都新聞に記事掲載 
    6・ 3 NPO法人チョロギ村通常総会 
    6・ 5  生活楽しみ塾(落語を聞く会) 
    6・ 5  薬膳インストラクター養成講座(中級) 
    6・ 5   神前の里巡り(ホタルウオーキング) 
    6・ 6 京都新聞に記事掲載 
    6・ 9  亀岡市と第5回交流会館の活用会議 
    6・10  京都府にNPO法人チョロギ村の事業報告 
    6・10  ふるさとを守る会役委員総会 
    6・13  京都府薬務課と温泉試掘の協議 
    6・14  上京税務署と酒類販売の協議 
    6・15  亀岡市・ムラタ製作所と協議 
    6・17 京都美術工芸大学学生と協議 
    6・19  薬膳インストラクター養成講座(初級)開講式 
    6・21 日東薬品工業(株)に寄附依頼 
    6・22  もりの漬物と協議 
    6・24 かめおか食産業振興プロジェクト 
    6・25 ききょうの里でチョロギ飴・チョロギ京飴販売開始 
    6・28 京都府農業改良普及センターとチョロギ栽培の協議 
    6・30 ききょうの里でチョロギあられ販売開始 
    7・ 3  薬膳インストラクター養成講座(中級調理実習) 
    7・ 4 森のステーションかめおか会議 
    7・ 5  京都ちーびす応援カフェinかめおか北町商店街 
    7・ 8  かめおか食産業振興プロジェクト 
    7・ 8 亀岡市支えあいまちづくり協働支援金交付式 
    7・ 8 第18回チョロギ村プロジェクトリーダー会議 
    7・ 9 亀岡生き物大学開講式 
    7・10  東京理科大近畿支部総会で講演 
    7・12 亀岡市公共施設等総合管理計画(案)に意見書提出 
    7・16 京都学園大バイオ環境学部開設10周年記念講演会 
    7・17 薬膳インストラクター養成講座(初級調理実習) 
    7・18 綾部薬草教室で講演 
    7・18 八木城ウオーキング 
    7・19  京都ちーびす推進員が来訪                     
    7・19  子どものための教室おもしろサイエンスの打合せ 
    7・20  森のステーションかめおか会議 
    7・22  チョロギ館トータルデザイナーと協議 
    7・25 森のステーションかめおか会議 
    7・26 チョロギ甘酒ラベルについて振興局と協議 
    7・27 亀岡市と宮前町の懇談会 
    7・27 ふるさと納税返礼品のチョロギ村セットがNHKニュースで放映 
    7・28 第19回チョロギ村プロジェクトリーダー会議 
    8・ 1 農研機構シンポジウムに参加(薬用作物の研究開発) 
    8・ 2 綾部シルバー人材センター来訪 
    8・ 2 チョロギ館予定地視察① 
    8・ 3  京都府南丹広域振興局長にチョロギ村の説明 
    8・ 3  匠プロジェクトに参加 
    8・ 4 日東薬品工業(株)社長と打合せ 
    8・ 4 第20回チョロギ村プロジェクトリーダー会議 
    8・ 5 なごみの里あさひと協議 
    8・ 5 地域力ビジネス推進会議 
    8・ 6  警友会亀岡支部で講演 
    8・ 7 八木城へ早朝ゥオーキング(チョロギ村) 
    8・ 8  里山学校打合せ 
    8・ 9 チョロギ館予定地視察② 
    8・10 森のステーションかめおか会議 
    8・11 子どものための教室(水生昆虫調査) 
    8・16 京都府応援カフェin神前打合せ 
    8・18 なごみの里あさひで健寿茶等販売開始 
    8・19 第21回チョロギ村プロジェクトリーダー会議 
    8・22 チョロギ村顔出しパネル製作開始 
    8・23 京都府環境保全ちーびす意見交換会 
    8・25 チョロギ館ヒアリング(亀岡市観光戦略課) 
    8・26 森のステーションかめおかデザインの市長への報告会 
    8・29 亀岡商工会議所と協議 
    8・30 京都府南丹農業改良普及センター来訪 
    8・30 第22回 チョロギ村プロジェクトリーダー会議
    8・31 地域協議会で講演 
    9・ 1 青野・本梅・畑野小学校に「おもしろサイエンス」のビラ配布 
    9・ 4 チョロギ村区民説明会 
    9・ 5 いかりスーパーマーケットとチョロギ漬の協議 
    9・ 5 京都府地域力ビジネス課来訪 
    9・ 7 森井食品と協議 
    9・ 8 第9回森のステーションかめおか会議 
    9・10  京都薬科大の府民公開講座で講演 
    9・13 3Dpocket(株)と展示の打合せ 
    9・14 亀岡市と薬草庭園の協議 
    9・14 中嶋生薬(株)来訪 
    9・16 京都府環境管理課来訪 
    9・17 亀岡発平成ヨメ学と協議 
    9・20 神前米を京都府南丹広域振興局長に寄附 
    9・21 東芝とバーコードレジの協議 
    9・23 第23回チョロギ村プロジェクトリーダー会議 
    9・30 「こと京都」とチョロギ凍結保存の協議 
   11・  5 チョロギショップ「忘れな」開店 
   11・ 6  金時生姜収穫体験・チョロギショップ「忘れな」開店
   11・12  チョロギショップ「忘れな」開店 
   11・13 金時生姜収穫体験・ 
      
     
     
     
     
     
     
     
     

Copyright(c) yakusoutokenkotsukurinokai. All Rights Reserved.